干し柿のシナモン餡さんど:(11月~)
干し柿の間に自家製のシナモン餡と木の実をはさんだもの。この組み合わせは、絶妙です!
あんちょこ苺:(冬季中のみ)
ドライの苺にクーベルチュールのチョコをコーティングし、あんこを挟んでいます。スパイスを少々。
見た目もかわいく、意外な組み合わせ!?ですが、おいしいんです。
苺の錦玉羹(きんぎょくかん)
きび砂糖を使った寒天は、琥珀色。そのなかに苺のドライフルーツを浮かばせると、きれいな苺の切断面が琥珀色に映えて視覚的にも美しいのです。
あんとりゅふ・・・いろのみ
あんこと季節の果物、木の実をいろいろを
組み合わせた 「あんとりゅふ」。
一口サイズの中にぎゅっとおいしさが
詰まっています!
・お箱入り 5個入り 1500円〜
3個入り 900円〜
*ご予約にてお作りいたします。1週間前までに
お願いいたします。
バレンタインデーの受付いたします。
日持ちがしないため(冷蔵3日)、
お店へ直接取りに来られるかた、配達は近辺の方のみとなります。ご了承くださいませ。
「いろのみ 木の実」
あんこといろんな組み合わせを愉しむ一口菓子。
●あんこ+栗+レーズンの自家製梅酒漬け
●あんこ+自家製甘夏のピール +クリームチーズ
●あんこ+デーツ(なつめやし)+バター+ナッツ
●あんこ+いちごのドライフルーツ +クーベルチュールチョコレートビター
●あんこ+金柑の甘露煮+クーベルチュールチョコレートビター+クリームチーズ
●抹茶あん+クーベルチュールチョコレートホワイト
など、組み合わせは現在進行形。
お箱に入れてラッピングいたします。
◎三個入り 600円
◎五個入り 1000円
賞味期限 三日(要冷蔵)
白玉あんみつ:(春から秋)
琥珀色焙じ茶の寒天、白玉だんご、粒餡。そして苺や無花果、杏など季節の自家製コンポートをトッピング。
シロップは、自家製黒蜜生姜しろっぷ。
無農薬の生姜とオーガニックチョコビターの組み合わせ。植物性の材料のみ使用。乳、卵不使用。
ずっしり、重みのあるけーきですが、後味もすっきり。大人のけーきです。
◎2個入り 400円
◎3個入り 600円
賞味期限 (冷暗所にて4日)
熊本産、大分産の無農薬丹沢栗や地元の栗を使ってます。
和三盆糖と栗のみでつくり、無肥料自然栽培の銀手亡豆の白あんを包み込み茶巾に。素材のおいしさと秋の恵みを堪能できる贅沢な一品。
おいしい栗を求めて・・・
熊本産、大分産の無農薬丹沢栗や地元の栗を使ってます。 栗の皮むきは大変ですが、この栗大福のためなら
えんやこらって感じでしょうか・・・。
バレンタインデイ・ホワイトデイ 限定販売
(2月・3月)
さくさくのもなか種のなかに、
・無肥料自然栽培の粒餡、柚子餡
・クーベルチュールのチョコレート+発芽玄米ぱふ+木の実
餡は、賞味期限3日間 チョコは、7日間です。
どっしり、食べ応えあります。ぱっくり食べちゃってください。
いちご:Lindenさんの無農薬苺
白餡:無肥料自然栽培の銀手亡豆 or 雪手亡豆
(ほくほくで、おいしいんです)
求肥:福島農園自然栽培餅米の石臼挽き白玉粉もしくは熊本の石臼挽き白玉粉
ご注文は、1週間前くらいからお受けできます。
氷は、福智のお山のおいしい湧き水で
作ります。
自家製のしろっぷや蜜、練乳もすべて
手作りします。
自家製のしろっぷやトッピング:
保存用に季節の果物で作ったこんふぃとぅーるや素材にこだわったしろっぷ。
手作り練乳:
耶馬溪牛乳や熊本の夢みるく(ノンホモ低温殺菌)ときび糖で。
蜜:きび糖と湧き水のみで。
「無農薬ほうじ茶の丸ごとしろっぷ+手作り練乳」
「無農薬苺+黒胡椒+手作り練乳」
「自家製梅シロップ・杏しろっぷ・赤紫蘇しろっぷ」など季節の果物で
「自然栽培抹茶(奈良産)ときび糖の自家製しろっぷ+無肥料自然栽培小豆あん
+特別栽培白玉だんご」
「自家製桜の花のしろっぷ+自家製粒あん」
などなど。
星野村のお抹茶と自家製の銀手亡豆の白餡を
たっぷり使って。
冷たく冷やして召し上がれ~。
葛は、本葛使用。
あんこは、自家製こしあんです。
見た目にも涼しく、ころんとかわいい形。
黒米、赤米:自然栽培の古代米餅米
餅米:無農薬の九州産