2014年

4月

06日

はじめギャラリー 4/6

 

4/6のはじめギャラリーさんの

出張喫茶は、お昼ごはんを

限定15食くらいご用意いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

《春の野草と山菜のごはん》
⭕菜の花とセリの押し寿司
⭕玄米の高菜おむすび
⭕野草と豆のすぅぷ
⭕鰯の糠炊き
⭕味噌豆腐のオリーブオイル  
    漬け
⭕糠漬け
⭕おから煮
⭕ズッキーニの塩麹いため
⭕からすのえんどうのソテー
⭕菜の花のわさび醤油和え
⭕筍の木の芽和え
野草は、山で摘んできましたよ。
ワンプレート1000円にて。
0 コメント

2012年

10月

01日

スピタルマーケット vol.4

いろのみ・・・木の実 食し中
いろのみ・・・木の実 食し中

9/29(土)スピタルマーケット vol.4
  門司 ブリックホールにて

和草を覗いてくださったみなさん、ありがとうございました!
やっぱりイベント出店では、普段お会いできない方々とお知り合いになれるのがとってもうれしいです。どなたからか聞いてとか、お知り合いとか話がはずみます。そして出店者さん同士が仲良くなれるのも、イベントならではのたのしみ。再会あり、出会いあり。
やめられませんね・・・。
そして、そして

「いろのみ」http://ironomi.com/

お二人のライヴは、ほんとに素敵でしたね~。

繊細なピアノの音色にハイテク(古い?)の画像演出や音の料理の仕方は、

初めての感覚でしたが、一瞬ぐ~っと深い眠りにつきました。(退屈でということではなくてですよ)

お人柄が、ほんとに表れるようなやさしい、やさしい ライヴでした。

「いろのみ」をイメージして作った和草の創作菓子「いろのみ・・・木の実」も食していただきました!「おいしかった~」そして「うれしかった」とライヴトークでコメントまで頂き、この上なきしあわせ~。

これも、主催の原田さんがお二人を連れてご紹介くださったおかげ。忙しいのにほんとに細かいところまでの心配りがさすがです。

これこそ、みんなをひきつける彼の魅力でしょうね 

今回は、和菓子のほかに自家製ドリンク・和草の酒蔵でねかせた

「自家製果実酒」もお出ししました!これは、うん十年?!に1度の
和草の「酒蔵開き」。やまももの3年ものを飲んでいただいたお二人
どうだったかなぁ。
 
全部お店を回りきれませんでしたが、また時間を作って、今回のパンフを片手にお店めぐりしようっと。
行けなかった~と言う皆さんもどうですか?
そんなもくろみも含めて作られてあるんですよ。こういうセンスもにくいですね~。是非、活用してくださいね!
最後になりましたが、

スピタルの原田さん、奈美さん、ジン君、スタッフのみなさん、出店者のみなさんほんとにありがとうございました!

 

 

0 コメント

2012年

6月

21日

六月の日のごはん  by 日々く

たっぷりお野菜
たっぷりお野菜

 

2012.6.20(水)新月 雨宿り展 

 

「6月の日のごはん」  工房日々く

 

○チマサンチュとレンズ豆のサラダ
○自家製ソーセージ(ハーブミックス)のトマトチリソース
○小松菜のくるみ和え
○バジルポテト
○根菜のレモンマリネ
○人参のこっくりスープ
○赤米入りおにぎり(福岡県産合鴨米)

 

 

 

 

 

 

 


『時間をかけることは心をかけること丁寧に心をかけたごはんが

美味しいと響けば、体にもしっかりと宿ると思います。
六月の新月の日、皿倉山の懐よりたっぷり野菜の旬を盛り込んだ

ごはんをご用意致します』

今回はなるべく家の畑の野菜を使用しようと考えています。
ぼかしなどの肥料で育てている無農薬野菜です。

自家製ソーセージは豚肉とハーブを羊腸に詰めたタイプのものです。
ボイルしてお出しします。
でもサラダがメインで野菜でおなかいっぱいになって頂こうかと

思っています。

工房日々く
http://hibiku4.exblog.jp/18424624/

スペシャルさんくす

よつば珈琲
http://yotsuba-coffee.net/

1 コメント

2012年

6月

16日

雨宿り展 初日

雨宿り展

 

初日。快晴なり。

 

石原氏在廊してくださるも、お客さま多くてお運びから、洗い物

梱包、レジまでもしてもらう。

器用なので、さすがです。なんでもこなす。

と言いつつ、ちょっと作家さんをこきつかいすぎ・・・。

すみません。

 

なんとか無事に初日終わりました。

予想以上に初めてのお客様や常連さん、石原さんのお知り合いなど

たくさんの方に来ていただき感謝です。

 

さてさて、明日からひとり。

どうなることやら・・・。

0 コメント

2011年

11月

14日

門司港おさんぽマルシェ 秋

「hana粉」と「のかぜ」
「hana粉」と「のかぜ」

2011.11.13 

門司港で行われた「おさんぽまるしぇ」

朝早くから、たくさんのお客様。

準備のころから、いろいろ見ておられました。

 

出展者の方もかなりの数。気になるお店も、たくさん!

おかげさまでお菓子、ぜんざいは完売いたしました。

お買い上げいただきました皆様、ありがとうございました!

 

次回は、よろしかったらお店のほうへ遊びにおいでてくださいませ。

 

私は、念願の「空のパン」が買えたこと、そして野元さんの写真に感動。

ずっしりパンもおいしかったですが「中川たまさんのレモンジンジャーシロップ」

も買えて、にまっ。

モノクロの母子の「生」を撮ったものは、釘づけになり

ましたね・・・。

 

そんな、感動したお話のあとに、なんですが

珍事件発生。

大好きな古道具を見に行きうきうき。

そこで「本立て」発見!すかさず値札見て「やすっ」と思い、すぐさま取りおきを

頼み、他を物色。さて時間もないので、会計へ。

 

「・・・円です」「えっ?!」

 

0をひとつ見落としていました・・・

しかし、きれいに梱包している袋。そしてその袋を持ってさわやかな

笑みの青年。

 

さて、その後、私の取った行動は?!

 

正解は、お店でお尋ねください・・・。

ちなみに、「のかぜ」のあきちゃんは「返す」。

 

 

 

 

日紬ちゃんも、大忙し!!

あいろくさん、商談中?!

 

0 コメント

2011年

8月

15日

紫川アート市 2011 

2009 紫川アート市
2009 紫川アート市

「紫川」を中心に、街を楽しむProject

「紫川で会いましょう」

実行委員会主催のイベント。

 

2011.10.8(土)と10.9(日)

 11:00~17:00

 

私の和菓子屋としての「初めて」のイベントでした。

そして、今でもこのアート市で出会った方々と

ずっとずっと繋がっています・・・。

 

一言では、言い表せないくらい、私の今があるのは

この「アート市」での出会いが原点とも言えます。

 

スタッフの方の思いと参加者の思いが一つになって

「紫川での出会い」を楽しむ。

 

北九州でこんな素敵なイベントあるのです!!

是非、一度お越し下さい。

詳しくは、こちらの紫川であいましょう。公式サイト「紫川がどっとコム」にて。

「和草」の紹介もしてくださいました。

ありがとうございます。

 

「紫川がどっとコム」

http://murasakigawaga.com/%e3%81%9d%e3%81%ae%e4%bb%96/%e5%92%8c%e8%8d%89%ef%bc%88%e3%81%ab%e3%81%93%e3%81%90%e3%81%95%ef%bc%89%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%b8.html

0 コメント

2011年

7月

27日

えこりんぐフェスタ in えこわいず村

はい、ちーず
はい、ちーず

2011.7.23 

えこわいず村主催のえこりんぐフェスタに参加!

今回は「和草」&「あった会」で参加し「いちごおり」を販売。

いちごが丸ごと氷の中に入っていて、これだけでおいしい~。

高知でこだわりの栽培をした苺。大人気でした!

今週日曜日の縁市でも販売します!是非来てね。

福岡ではあった会と二カ所だけでしか食べれません。

 (食べてばかりで写真取り忘れた・・・)

飯塚の「宮ノ上げんき」さんはじめ「耕窯」さん

糸島の「みつる醤油」さん、DAME NATYUREさん

みんなよい方で盛り上がりましたよ~。

またまた、ご縁の環が広がりました。

また会いましょうね。

 

特に「げんきさん」ず~っと声が元気に響いてました。

やきそばぱんと三郡山サイダー、おいしかった!

 

記念写真は、げんきさん「澤」になりきりです!

 

耕窯さんのことりと一輪挿し↓

0 コメント

2011年

6月

11日

じんわりと・・・やさしい気持ちになれるもの in chabbit 

大雨の予報はどこへやら・・・

 

おひさまものぞく中、

chabbitの小屋のお披露目とともに

イベント無事に終わりました。

 

今回もたくさんの出会いがあり

楽しい一日となりましたよ。

 

おいしいもの、

そして

何よりそれを作る

作り手さんに会うのが楽しみ。

 

また和草のお菓子や飲み物を通じて

「おいし~」の嬉しいお言葉をいただき

疲れも吹き飛ぶ瞬間です。

 

chabbitのmaiさんyasuさんには、ほんとに

たくさんの心配りをして頂きました。

ありがとうございます。

 

しっかりお土産も買い、満足満足。

 

次は、ご一緒したショップにおじゃまする予定。

また、楽しみが増えましたぁ。

 

最後になりましたが、なおみさん素敵なイベント

企画ありがとう!!

 

おいしい&作り手さんの写真はこちら↓

1 コメント

2011年

6月

05日

6/11(土)雑貨屋「chabbit」にて出店します

私も個人的に大好きな雑貨屋さんで、中間市にあります。

店舗が新しくなる前の小さなchabbitも宝物を探すように隅々まで

見ていました。そうそう乳飲み子を抱えて頑張って通ってたなぁ・・・。

 

そんなchabbitさんで、今回素敵なイベントを企画してくれた「naomi Olive」

さん。おせわになります。

おいしいもの・かわいいものが揃いますよ。和草も「お茶菓子+手しごと」で

飲み物も「自家製ジンジャーエール・玄米こうひぃ・豆乳ちゃい」など予定しています。お・た・の・し・み・に。

 

今週1週間は集中して作り続けます・・・

こんな忙しいときに限って重なるもので、保存食も大忙しです。

 

さあ、今から杏の収穫にジューンベリーのよしえかあさんちに行ってきまぁす。

杏は、貴重ですし、ジャムや果実酒、コンポートとどれもおいしいのです!!

 

 

0 コメント

2011年

5月

29日

リバーウォーク 九州のムラ市場 ご報告

市場の様子 こ~んな感じ
市場の様子 こ~んな感じ

行って参りました。

 

リバーウォークの九州のムラ市場。

 

残念ながら雨でしたが、ゆっくり

ペースで内職しながらの店番も

楽しめました。

何度も心配して様子を見に来て

くださった担当のあべさん、

いろいろご配慮ありがとうござ

いました。

 

縁市の時から通ってくださったお客様も

偶然来て下さいました。ありがとうございます。

他の出店者さんも面白い方が多く

和やかな雰囲気の中、和草のお茶菓子は

ほぼ完売。進農園さんのポン菓子、梅干しも完売。

 

kikukoのウキウキ靴下もよいかたのもとへ嫁いで

いきました。よかった、よかった。

同じ出店者さんの「情熱ロール」のお兄さんが

woodcraft chisel の携帯ストラップ2コすぐに

携帯へつけてくれましたよ。「情熱ロール」こだわりの

材料でほわほわ、おいしかったで~す。

クサぼんさんにchiqonさんにも再会でき嬉しかったです。

二人のパワフルさは健在でした!!

かねこりょうこさんの絵もご本人も素敵。お菓子も買って

くださりありがとう!

 

またまた、たくさんの出会いに感謝の1日。

完徹ゆえ

夕食も食べず撃沈・・・

家族よ、こんな母ですがこれからもよろしくです。

 

0 コメント

2011年

5月

29日

沼田みよりさんのお気に入り展と色彩ワーク教室 ご報告

ダイナミックペイント
ダイナミックペイント

ダイナミックペイントがなぜこんなに

人の心にまで 影響するのか。

今回参加して驚きました。

 

理由は、いらないとおもいますが、

 

色と心の関係。

 

無意識の中の存在・・・。

 

 

参加したメンバー4人、夢中でしかもすごい勢いで

3枚書き上げました。まだ書き足りなくて4枚目も

書いた人もいます。私の中でも何かが動きました。

終わった後に書いたはぁとの塗り絵は、濃いきれいな

ピンク1色。お溝さんもおなじで二人して「これしかない」

って。すっきりです。

 

やさし~い女の子でなかなか自分からお話もできないyちゃん。

絵の具で大きな紙にどうしても書くことができず、ティッシュ1箱使う

勢いの涙と鼻水が出てしまいました・・・。

沼田さんの提案で「がんばったね~って一人ずつ握手してくれない?

手にみんな絵の具をつけて並んでっ」て。え~っ、大丈夫っ?!

っておもったけど、みんなの思いが伝わったよ。びっくりして

泣き出しちゃったけど、その後いろんな色を使って1枚書き上げることが

できました!

それは、それは素敵な絵。私のほうが、感動してしまって涙があふれました。

よかったねyちゃん。帰るときの笑顔は、出会った時と全く違ってて私には

「ありがとう」って聞こえたよ。

ほんとにうれしかった。

 

準備から片付け、そしてこんな素敵なワークを教えてくださった

みよりさんに感謝です。

そしてお昼のおいし~いおにぎり、ごちそうになりました。

とってもおいしかったです。裏方の特権でした。

0 コメント

2011年

5月

25日

沼田みよりさん ちょこっとお気に入り展の様子

kikukoのウキウキ夢の靴下

 

もう~かわいすぎ。そして履き心地もよいとなれば、買ってしまいますよ~。

ゴム糸と言われる糸は、使用せず上質の補強糸という糸と綿混合系の収縮を

利用して足に食い込まないように編んでいるそうです。

3回以上お洗濯するとどんどん足に馴染んでくるそうです。わかる、わかる。

 

普段靴下は、黒・紺・茶と決めていたくらいの私もうきうきしたくて

派手かなぁと思ったけど、買っちゃいました!

 

塩壺も現物見ると、かなりよいです。

 

本日までですので、お見逃しなく~。

午後からは、ワークショップに入りますので展示・かふぇこーなーが

狭くなりますので、ご了承下さいませ・・・。

 

 

0 コメント

2011年

5月

23日

九州のムラ市場へ出店します in リバーウォーク

九州のムラ市場 案内
九州のムラ市場 案内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011.5.28(土)

 

小倉北区にあります

リバーウォークにて

「九州のムラ市場」に出店

させていただきます。

 

いろんな作家さんもいらっしゃるようで

また新しい出会いがありそうで楽しみです。

 

29(日)は、hana粉の溝ちゃんが出ますよ。

 

よろしかったら、遊びに来てくださいね。

 

今月は、イベント続きます。気合い!!

0 コメント

2011年

5月

09日

sora cafe 1day 5/11

5/11 直方市頓野にあるsora cafe 1day イベントに参加

 

    お店 和草(にこぐさ)は、閉めますが

    どうぞ sora cafe においでくださいませ。

 

    雨天決行です・・・心配。

0 コメント

2011年

5月

09日

山中マルシェin牡鹿洞

野菜スティック ハマス添え
野菜スティック ハマス添え

2011.5.8

 

 山中マルシェ in牡鹿洞  に参加

 

平尾台の景色に見とれながらぐんぐん登り

天気も最高、空気も澄んで、お客様も

たっくさん。

同じパートにいつものメンバーで一安心。

hana粉にwoodcraft chisel.

 

なんとまぁ、11時スタートですが、10時すぎには

買い物され始め、12時前に完売!!

ぜんざいも飲み物もほんとにすっからかん・・・

暑いから売れないかなぁと思っていた「ぜんざい」や

ホットの「玄米コーヒー」がどんどん売れて

初めてお客様の列ができるほど。

 

おまけの三男は、GGVの水村さんとこの遊び道具に

はまって集中・・・

お兄ちゃん達に遊んでもらってました。

 

トップの写真のハマスっていうのは、ひよこ豆とクミン

などの香辛料を混ぜて作ったディップでこれまたおいしい。

溝ちゃんとばくばく食べる食べる・・・お名前聞くの忘れてた。

アチャールという柚子と香辛料などの発酵物。水村さんの

おすすめで食べてみたけどからーっついけどあとひかず、くせに

なりそう。

 

またまたいろんな出会いのあったイベントでした。

そうそう、黒崎の活性化プロジェクトの方と

お知り合いになり大好きな黒崎のためにひと脱いでしまおうかと・・・。

準備、仕込みなどへろへろになりますが、やめられませんわぁ。

 

 

 

 

 

0 コメント

2011年

4月

22日

沼田みよりさんの色彩セラピーワークショップ2終わる

色彩セラピーワークショップ
色彩セラピーワークショップ

沼田みよりさんの色彩セラピーワークショップ2     

2011.4.21

 

とても奥深い内容のワークショップでした。

 

事例をいくつかご紹介してくださり、親子の絆の深さを改めて

感じたり、また過去の思いをゆっくり掘り下げていくことの効果が、

色彩セラピーにあることを知りました。

 

 

自分を知ることで、より冷静にものごとに対応できる。

そんな力を与えてくれそうなワークです。

 

大きな模造紙にのりを混ぜた絵の具で思いっきりすきなように描く。

何も考えず、好きなように・・・。それが「ダイナミックペイント」と

いうそうです。

でもそのなかに、今の思いがしっかり現れ、そして心もすっきり

された事例など聞いて「してみたぁ~い」の声が、あがりました!!

 

というわけで

次回は、なんと「ダイナミックペイント」というすごい企画が

3回目にして実現できそうです。しかも5月に。

 

みよりさんのお気に入りをいくつか持ってきてくださいました。

(写真を取り忘れ・・・私の購入した物を少しUPしますね)

*沼田塾オリジナルくつした

*塩壺

*Afaのオーガニックコットン下着

*「やさいの友」「九州の食卓」月刊誌

  (沼田さんの記事掲載あり)

 

そして、そしてすごい企画が・・・

 

 

 

沼田みよりさんの

 

お気に入り展が

 

なかむらさんちで

 

実現します!!

 

秋頃を予定していますが

 

しかも

 

しかも

 

5日間も~

 

はぁ・・・

 

すごすぎて、嬉しすぎて

 

失神しそうでした。(おおげさ?!)

でもそのくらい私は、嬉しくて、楽しみでなりません。

 

みなさん、平日も土日も含めてですので、どの日かご都合をつけて

どうぞ越しくださいませ。

 

後日、詳細をお知らせしますね。

楽しみ~。

 

みよりさん、いつも楽しいおしゃべりと不思議な力で勇気や元気をくださる。

ありがとうございます。

真砂さんのストールの色が素敵で、見とれていたら「これね~唯一夏でも

風を通して涼しいの。軽いし。」といって首に巻いてくれたのですが、

これがほんとに「軽くて」「肌触りもよくて」しかも色が「藍染め」の

いろんな色がきれいに混ざり合って・・・欲しい物リストにチェック!!

愛犬の「春」もかわいくて、かわいくて大人気でした。春、またきてね。 

 

 

 

1 コメント

2011年

4月

11日

沼田みよりさん 「色彩セラピーワークショップ」2開催

2011年4月21日(木)

 

  好評につき!!

 

 沼田みよりさん「色彩セラピーワークショップ」2

 開催します

 

 10:00~12:30「色彩セラピーワークショップ」

                      (初めての方)

 13:15~15:30「色彩セラピーワークショップ」

                      (2回目の方)

     「暮らしのもの」「おいしいもの」こだわりの販売

 

     場所: なかむらさんちにて

          直方市上頓野安入寺3649

 

     定員:30名ほど(事前予約制)

 

     参加費:3500円 (材料費込み)

             (おいしい玄米コーヒーとお茶菓子付き) 

 

     持ってくる物:筆記用具(黒のボールペンなどメモ用)

                (2回目の方は、前回の塗り絵)

     

     託児:あり「そらとたいよう」(4/18までの予約制)

        ※今回は、ワークショップに集中していただけるよう

         会場近くにて託児をご準備しています。

         詳しくは、ご相談下さい。

      

     販売:塩壺・オーガニックコットンの下着「Afa」(沼田塾)  

                木の皿・器・漆「woodcraft chisel」

        ぽすとかーど「yocoさん」

        手作り石けんとハンドメイド雑貨「Kano-kano」

        うきは百姓組「すっぴんドライフルーツ」

                お茶菓子+手しごと「和草(にこぐさ)」

                    

        

   まだ、ご予約空いております。ご参加お待ちしております。

 

  前回参加された皆さんが、「次回が楽しみ~」と言ってくださったほど

  とても心に残った、楽しい「ワークショップ」でしたよ。

  ただただ無心に色を塗っているのに、その時の「心」の状態が表れるんです

  不思議ですね。

  みんなでワークショップに参加した後は、個人のセッションもして下さり

  いろいろな想いをお話しされたようです。

  みよりさんの息子さんの「絵」などを紹介しながら、わかりやすく子供の心

  の様子も説明してもらいました。そして、なによりみよりさんのお人柄に吸 

  い込まれるような、温かな雰囲気が漂うワークショップでした。

 

講師のご紹介

 

沼田 みより  1959年 福岡県生まれ
 
ライフコーディナーター、ラッピングコーディネーター、  
色彩心理カウンセラー
          
大学卒業後、幼児教育に関わり、障害を持つ子を含めて子どもたちと、

創作をする楽しみを知る。
  
その後、独学で、ラッピングコーディネーターとなり、デパートや店舗の

マーケティングに関わる、ギフト提案、店舗指導などのストアープロデュ

ースを主な仕事にする。
          

長男誕生をきっかけに、暮らしに関わる提案を始める。
「日々の暮らしをより豊かに」をテーマに展示会や、セミナーを開催。

 

「日々の食べものが、心やからだを支えるもの」と心と食をかなめとした

メッセージを伝えることがライフワーク。  

    
また、色彩心理カウンセラーとして、「子どもたちとの創作活動」や

「お母さんのための色彩セラピー」など、大人と子どもの架け橋に

なるべく講演会、ワークショップや個人セッションなど心の救急箱

として活動中。
          
福岡県うきは市、ほたるが飛び交う里山に在住。

 

 

 

「色は心の言葉」

 
・・・色彩と心の繋がりを知り、感じることでコミュニケーションを

一歩深めてみませんか。
色彩セラピーのワークでは、「自由に」「心のままに」、塗り絵や

由画を表現することで、気持ちが落ち着いたり、またその色彩表現を

通して自分と向き合うことで、自分が認識できずに過ごしている無意

識と触れ合うことができたりします。ワークショップでは、自分以外

の人の色彩表現を見れることや色彩を通じて、日頃より軽やかにコミ

ュニケーションができたり、気持ちを共有できたり、気づきがあったり

・・という楽しい時が過ごせます。

自らを癒して元気にしていくという「セルフセラピー」を色彩で体験

してみませんか。

  

        

            なかむらさんちのブログ 

         http://ameblo.jp/nakamurasan-chi

            でもご紹介しています。

 

     問い合わせ・お申し込み:石米(いしよね)

                 携帯;090-9601-7468

                 メール;annokakurega@jcom.home.ne.jp

0 コメント

2011年

4月

04日

桃の花見 byうきは百姓組

うきは百姓組
うきは百姓組

4月3日

 

うきは百姓組の「桃の花見」に

行ってきました。

可愛い桃の花も咲いていて

おいしいお野菜・果物が

たっくさん!!うはうは言いながら

頂きました。どれも素材のおいしさを

上手に活かした、最高の食し方。

蒸し野菜・とまとのまるごとすーぷ・いちごのシロップ牛乳割り

そしてとまと・いちごの食べ放題~。

そして、そしてかっぽ酒!!

 

さすがゴトウタカコさんプロデュースです。

溝ちゃんのこの笑顔~でわかりますね。

 

和草にも置かせていただいてます

野菜ソムリエの若手農家集団「うきは百姓組」のすっぴんドライフルーツ。

 

こんな方々が作ってくださっています!!

いちご大福用のいちごもお願いしてみました。

 

やっぱり生産者の顔がみえるっていうのが、1番です。

 

うきは百姓組のブログはこちら

http://ukiha100.exblog.jp/i2/ 

 

おまけ

 

ずっと行きたかった「四月の魚」・うどんの「井戸」・「のらや」

に行きました。山下かばんさんは、残念ながらお休み。

吉井町は、静かで趣があり、気になるお店もいっぱい。

古道具の「のらや」で、ストウブ買っちゃいました・・・

一目惚れです。

 

0 コメント

2011年

3月

14日

結市(ゆいいち) 繁さんと栄さん

クレサナミア
クレサナミア

2011.3.13

結市(ゆいいち)繁さんと栄さん

「繁栄」

開催される!!

 

若松の「旧古河鉱業ビル」にて

 

「クレサナミア」の生演奏・・・

Jazzなど 久々に心地よい音楽に

                 包まれ、贅沢な1日でした。

 

縁市の仲間、

器・皿・漆 赤司さん

自家製天然酵母のhana粉 溝ちゃん

スウィーツ&フェアトレード雑貨「のかぜ」の章乃ちゃん

と参加。

東日本大震災の募金も章乃ちゃんが、中心になってしてくださって

責任を持って、行政の窓口へ納めてくれました。

ありがとね。 写真は、カメラマンでもある「赤司さん」がより美しく

撮ってくれましたよ~。いべんとの写真なかったのでとっても

うれしいです!またまた、ありがとうございました。  

 

0 コメント

ほとりの商店にて初のイベントに出品させていただきます。
タイトルは『山場』。
山の売店「ほとりの商店」にゆかりある生産者や作家のみなさんの最高傑作(climax)や、最終形(climax)、現在(climax!)、が集まる3日間です。
第一回目の山場、どうぞよろしくお願いいたします。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
hotorino shop presents『山場 』
2014年9月19日(金)、20日(土)、21日(日)
11時~17時
会場:ほとりの商店:北九州市八幡東区河内1-2-4

   http://koubouhibiku.web.wox.cc/
出品:asacoromo(調味料・瓶詰め)、とくら家のたべるもの(お米、野菜)、ALWAYS COFFEE(珈琲)、和草(果子:木の実で作る菓子)、よしいいくえ(モビール)、タビねずみ(写真・絵)、古本や檸檬(古本)、GUGEN(服)、EADY・HARANO(草木染め小物)、工房日々く(滋養菓子・石窯パン)

 

 

 

8/3(水)は、10:00~15:00

「黒崎咲かそっちゃ」夏休み親子祭りに

参加してきます!

黒崎の商店街、

自然食品のお店「アニュー」さんやお菓子の

「kawaguchiya]の通りです。

 

雑貨や手作り物、食べ物などかなり多くの出店が

あります。

 

そうそう夏休み企画で、ワークショップもいろいろ。

 

初めての参加ですので、ちょっと緊張・・・

 

でも、私の大好きな商店街のためにがんばりまっす!

 

独身の頃、実は黒崎で一人暮らしを初め

商店街では、かなりお世話になりましたから。

 

天然酵母のぱんやさん「hana粉」や木の皿・器・漆「woodcraft chisel」

さんもご一緒です。

どうぞお近くの方遊びに来てくださいね。

 

槇乃家の「ぬか床教室」開催のおしらせ

ぬか床教室 定員となりました。

ありがとうございます。(7/4)

イラスト by yoco
イラスト by yoco

槇乃家さん

 

小倉南区でぬか床の専門店をされています。

4代目の100年以上の熟成糠床を使用。

今回もこの熟成ぬか床で作ります。

 

北九州市の「シティプロモーション」の

1つでぬか床を広める認定事業にも関わっ

ていらしゃるそうです。

 

 

 

7月13日(水)10:30~13:30

   1回目は、ぬか床作りと漬け方 

   2回目は、ぬか炊き (9月予定)

 

場所:   直方市上頓野安入寺3649

       中村さんちにて

定員:15名(定員になり次第締切)

参加費:2500円(お昼ご飯と床漬けのお土産付)

     *熟成ぬか床もお分けできます。

お申し込み:℡ 090-9601-7468(和草 いしよね)

      mail  annokakurega@jcom.home.ne.jp

 

槇乃家さんのショップカードを見て絵もかわいいし

糠床専門店なんてすごい!とずうっと気になっていました

そしたらなんとなんと 

槇乃家の娘さんは、和草でもお世話になっているポストカードの

「yoco」さんのおかあさま!!ということが判明。

世の中狭いですね。でもこれまた、ご縁でありがたいことです。

 

どうぞ夏休み前のひとときを避暑地「なかむらさんち」で過ごされませんか。

お待ちしております。

 

                    和草 店主

7/6のおしらせ

本日、直方の歳時館へお茶席の和菓子を

納品に行くため、12時ごろからお店

開けます。御迷惑をかけます。

 

今日は、

わらび餅

錦玉羹(きんぎょくかん)

くるみゆべし

ごぼごぼさん

 

お茶席でも

あんみつ、ぜんざいなどお召し上がり頂けます。

 

ツイッター始めました。

「nicogusahaha」です。

よろしくお願いします。

kikukoのウキウキ靴下と「沼田塾」の塩壺 販売あります

沼田みよりさんのご好意で、kikukoのウキウキ靴下と塩壺を

「和草」にてお取り扱いさせていただく事になりました。

 

靴下は、柄の種類が少し減っていますが、定番のひらひらは

お色も揃っています。

 

塩壺も手にとってごらん頂けます。九州の食卓などの雑誌でご紹介

されていますが、特大・極小の新サイズも揃っています。

 

ぜひぜひおみえの際にはごらん下さいませ。

2014年

4月

06日

はじめギャラリー 4/6

 

4/6のはじめギャラリーさんの

出張喫茶は、お昼ごはんを

限定15食くらいご用意いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

《春の野草と山菜のごはん》
⭕菜の花とセリの押し寿司
⭕玄米の高菜おむすび
⭕野草と豆のすぅぷ
⭕鰯の糠炊き
⭕味噌豆腐のオリーブオイル  
    漬け
⭕糠漬け
⭕おから煮
⭕ズッキーニの塩麹いため
⭕からすのえんどうのソテー
⭕菜の花のわさび醤油和え
⭕筍の木の芽和え
野草は、山で摘んできましたよ。
ワンプレート1000円にて。
0 コメント

2014年

1月

01日

謹賀新年 2014

初春のお喜びを申し上げます。

昨年中は、お山のお店へ、また出店先へと
足を運んでくださり、本当にありがとうございました。
たくさんの方々に支えられまして
今年も新しい年をお山で迎えられそうです。
1年、また1年・・・継続は力なり。
支えてくださる皆様とともに、季節とともに
感謝の気持ちを忘れず、これからも歩んでゆきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

2 コメント

2013年

8月

25日

旬を喰らふ

8/9(金)10時~12時半

 

自然の恵みをたっぷり受けた無肥料自然栽培の小豆、無農薬のもち米

EM栽培の黒米、奄美のきび糖、地元産や九州産の安心な材料で。

 

◎基本の粒あん作り

◎黒米おはぎ

◎旬の果物のこんふぃてゅーる(無花果)

 

扇風機と自然の風のなか、なんとか・・・がんばりました!

夏休み企画で子供たちも楽しそうでした。

あんこ作り、おうちでも試してみてね。

共催してくださった「ちょっくら(直鞍)ふれ旅」のみなさん

ありがとうございます。

 

1 コメント

2013年

4月

22日

「春になったら 苺を摘みに」

春になったら苺を摘みに



言葉にならないとはじめから

あきらめてはいけない。

少なくてもよいのだから。


伝えることをためらってはいけない。

たいていの事は常にかたむいているのだから。


気がついた人は手を挙げなければならない。

気がついていない人に見えるように。

気がついている人と出会うために。


       4月6日(土)→ 4月14日(日)
            11:00 → 18:00
            クラフトの店 梅屋
 
4月6日(土)       喫茶陶花の昼ごはん 11時 ~ 17時

4月6日(土)、7日(日) 和草カフェ 11時 ~ 17時

会期中は豆岳珈琲のコーヒーをお楽しみいただけます。
4月8日(月)は豆岳さんがコーヒーを淹れに来てくれます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、石原さんの工房へ打ち合わせかねて。
ついつい居心地良いので、話し込んでしまいます。
ここにきて、宿題をもらい、ちょっと焦り気味。

あと、1週間・・・早いですね~。

私のお菓子は、自然素材を主に使ってつくるので
日持ちがしません。だから、この1週間が勝負です。
試作のなかから、最終選考しなくては。
そして、今回は「洋菓子で!」ということで
プレッシャーかなりありますが、
私らしく、
でもちょっと
冒険しながら
楽しめたらと思います。
2 コメント

2013年

1月

01日

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。

 

昨年、やっと二年目を迎えた「和草」。

たくさんの方に支えていただきました。

ほんとうに、ありがとうございます。

 

誰もがいろんな意味で「これから」

ということを考えさせられた1年でも

あったかと思います。

 

大地にしっかりと足を着け、進むべき道を

見極めたい。ひとつひとつ・・。

 

どうぞ今年も一年間よろしくおねがい

いたします。

 

 

 

 

床の間のお飾りは、福岡より縁あって毎月来てくださる

華道と茶道の先生であるご夫婦。

いつもはっとさせられる素敵なお花。

お正月の室礼は、私が。

もともと農耕民族であった日本人。お供えは、季節の作物、天と地からの

恵みに感謝し、年神様をお迎えするお飾りである。

古くから、伝わる日本ならではの大切な慣わし。

 

 

2 コメント

2012年

10月

28日

てまひまごはん

2012・10・25

 

*chairさんのパン+和草のじゃむ

      か

*雑穀ごはん(熊本の雑穀いろいろ+豊前のお米)

*ごぼうとねぎのごはんぽたーじゅ

*銀手亡豆のマリネ…白餡用の貴重なお豆ですが、餡を作る時にちょっとだけ

 拝借。

*無農薬野菜のサラダ

*さつま芋の檸檬蜂蜜煮

*お野菜のソテー(おくらorかぶ)

*玄米珈琲かお野ちゃい焙煎珈琲

*白玉ぜんざい

 700円也。

0 コメント

2012年

10月

01日

スピタルマーケット vol.4

いろのみ・・・木の実 食し中
いろのみ・・・木の実 食し中

9/29(土)スピタルマーケット vol.4
  門司 ブリックホールにて

和草を覗いてくださったみなさん、ありがとうございました!
やっぱりイベント出店では、普段お会いできない方々とお知り合いになれるのがとってもうれしいです。どなたからか聞いてとか、お知り合いとか話がはずみます。そして出店者さん同士が仲良くなれるのも、イベントならではのたのしみ。再会あり、出会いあり。
やめられませんね・・・。
そして、そして

「いろのみ」http://ironomi.com/

お二人のライヴは、ほんとに素敵でしたね~。

繊細なピアノの音色にハイテク(古い?)の画像演出や音の料理の仕方は、

初めての感覚でしたが、一瞬ぐ~っと深い眠りにつきました。(退屈でということではなくてですよ)

お人柄が、ほんとに表れるようなやさしい、やさしい ライヴでした。

「いろのみ」をイメージして作った和草の創作菓子「いろのみ・・・木の実」も食していただきました!「おいしかった~」そして「うれしかった」とライヴトークでコメントまで頂き、この上なきしあわせ~。

これも、主催の原田さんがお二人を連れてご紹介くださったおかげ。忙しいのにほんとに細かいところまでの心配りがさすがです。

これこそ、みんなをひきつける彼の魅力でしょうね 

今回は、和菓子のほかに自家製ドリンク・和草の酒蔵でねかせた

「自家製果実酒」もお出ししました!これは、うん十年?!に1度の
和草の「酒蔵開き」。やまももの3年ものを飲んでいただいたお二人
どうだったかなぁ。
 
全部お店を回りきれませんでしたが、また時間を作って、今回のパンフを片手にお店めぐりしようっと。
行けなかった~と言う皆さんもどうですか?
そんなもくろみも含めて作られてあるんですよ。こういうセンスもにくいですね~。是非、活用してくださいね!
最後になりましたが、

スピタルの原田さん、奈美さん、ジン君、スタッフのみなさん、出店者のみなさんほんとにありがとうございました!

 

 

0 コメント

2012年

6月

25日

お番茶会  byふりゅうさん

茶節
茶節
 
2012.6.23(土)
 
①11:00~②14:00~
当日のお番茶メニュー

〇釜炒り茶
〇バタバタ茶
〇碁石茶
〇茶節
〇ほうじ茶ミルクティ

 

 

 

  

 

 


ほんとにひとつずつ個性的であったり
日本の各地の伝統や暮らしを垣間見るような
お茶であったり。
説明に真剣に聞き入りました。
ふりゅうさんのお人柄やお茶をこよなく愛す気持ちが
伝わって来て、日本のお茶をあらためて見つめなおす
よい機会であったなぁと。

ふりゅうさん。
ほんとによいお話や教室ありがとう!

次回は、実践編を是非企画したいと思いました。
今回受けられた方は、きっと思ったでしょう?!
 
 番茶の店 ふりゅう
 
0 コメント

2012年

6月

21日

六月の日のごはん  by 日々く

たっぷりお野菜
たっぷりお野菜

 

2012.6.20(水)新月 雨宿り展 

 

「6月の日のごはん」  工房日々く

 

○チマサンチュとレンズ豆のサラダ
○自家製ソーセージ(ハーブミックス)のトマトチリソース
○小松菜のくるみ和え
○バジルポテト
○根菜のレモンマリネ
○人参のこっくりスープ
○赤米入りおにぎり(福岡県産合鴨米)

 

 

 

 

 

 

 


『時間をかけることは心をかけること丁寧に心をかけたごはんが

美味しいと響けば、体にもしっかりと宿ると思います。
六月の新月の日、皿倉山の懐よりたっぷり野菜の旬を盛り込んだ

ごはんをご用意致します』

今回はなるべく家の畑の野菜を使用しようと考えています。
ぼかしなどの肥料で育てている無農薬野菜です。

自家製ソーセージは豚肉とハーブを羊腸に詰めたタイプのものです。
ボイルしてお出しします。
でもサラダがメインで野菜でおなかいっぱいになって頂こうかと

思っています。

工房日々く
http://hibiku4.exblog.jp/18424624/

スペシャルさんくす

よつば珈琲
http://yotsuba-coffee.net/

1 コメント

2012年

6月

16日

雨宿り展 初日

雨宿り展

 

初日。快晴なり。

 

石原氏在廊してくださるも、お客さま多くてお運びから、洗い物

梱包、レジまでもしてもらう。

器用なので、さすがです。なんでもこなす。

と言いつつ、ちょっと作家さんをこきつかいすぎ・・・。

すみません。

 

なんとか無事に初日終わりました。

予想以上に初めてのお客様や常連さん、石原さんのお知り合いなど

たくさんの方に来ていただき感謝です。

 

さてさて、明日からひとり。

どうなることやら・・・。

0 コメント

2012年

2月

14日

和草の雛まつり  0202 アクセサリー

0202さんより 当日販売してくださるアクセサリーの1部の写真を

いただきました。大好きな草花シリーズ・・・。

 

私はお店そっちのけで見入ってしまいそうなので、誰か止めてください(笑)

 

3月3,4日展示販売あります。

0 コメント

2012年

2月

06日

早春の和菓子・・・節分

 

節分・・・季節の分かれ目、冬と春の。

 

 

早春の和菓子のご注文を頂きました。

おつくりしましたのは、

お多福さん」「つばき餅」「桜餅」「苺大福」「鬼退治豆」。

 

 

 

お多福さん」は、雪平(せっぺい)餅という卵白を練りこんだふわふわの生地。

 いろんな表情のお多福さんができました!みなさんに多くの福を運んでと願いをこめ   

 て!

 

つばき餅」は、つばき餅は源氏物語には『つばいもちひ』と記され、日本最古の和菓  

 子と言われています。古代日本人は、ことさら椿をそれも花より葉を大切にした。

 四季を通じて常緑の木には、神霊が降りて来るという信仰のせいらしい…。

 ますます愛しい「椿」であります。

 

  「鬼退治豆」進農園さんの無農薬のおいし~い大豆を炒って自家製黒蜜でからめてい   

 ます。ぽりぽり、やめられないとまらない!鬼よりの自分の口へ・・・。

つばき餅
つばき餅
鬼退治豆
鬼退治豆
0 コメント

2012年

1月

06日

あ~冬の京都・・・一人旅

お正月休みに「大阪・京都」の旅行を計画。

家族と別々に1日だけ時間をもらいました。

いざ「京都」へ。

 

初めて自家用車で行くことにしたのですが

まず、車の鍵が紛失!出発の時間2時間も過ぎてしまい

険悪な車内でスタート。

珍道中の始まり、ここで何か暗示されていたかもでした。

 

明朝の八時に大阪着。

そこから一人京都へ。

まず京都駅で池坊の花展が構内にあり、目を奪われる!

そう、ここでものんびり鑑賞しすぎた・・・。

と、あとで気づく始末。

 

 

そして観光案内所で地図ともろもろの情報を収集し

バスのフリーパス購入。

この時点でもう1度ルートを確認しておけばよかった・・・。

 

まず、あいろくさんおすすめの「レトロ京都」へ。

時間も早いので近くの智積院を参拝した。

ご本尊は、大日如来。

国宝障壁画は、安土桃山の長谷川等伯・久蔵作がすばらしく、また

利休好みの庭と伝えられているほどの名勝庭園でした。

しかし

その後しばし待つが・・・「レトロ京都」は、開かず電話も繋がらない。

ブログでは、休みってなってなかったと思ったけど。うーっ、またもや

出鼻をくじかれた。

ここから東の「南禅寺」へ。

三大門、水門、そして数々の庭園。

独身のころ、訪れた時とまた違う視点で眺めている自分に

気づく。

ここまでで、お昼になりそうで佳永さんおすすめ「詩仙堂」は、諦める。

が、同じく佳永さん情報の「素夢子(そむし) 古茶家」へ。

おなかもすいてきたので、薬膳料理を・・・と。

バス停から歩くこと20分くらいか。道に迷って電話すると、今日まで休み。

ち~ん。

 

しかし、おなかすいてきた。さすがに。でも、京都まで来て普通のらんちは、

もったいない!まだ、懲りずにそんなこと思ってた。

 

でも、空腹に勝てず大丸の地下でサンドイッチ買って、普通にイートインコーナーで食べた。まぁ、これもありかと

気を取り直し、大丸の方に聞いて近くらしい「錦市場」へgo。

金物「有次」めざす。

さすが、こだわりのお客様の質問が飛び交う中、

「あ~ここで質問したら、またいろいろ聞きたくなって、長居してしまうだろうな・・・。それに焦って買いたくないしな。」  

 

ここでも、あきらめモード

 

「さよなら、有次~。」

 

でも、やっぱり卵焼き用が欲しかったな。

 

さてと、しかしこれでも諦めず次の目的地へ・・・?

続く。 

 

 

0 コメント

2012年

1月

05日

温かい言葉

「中村さんち」の家主さん。

 

近くでだいだいをちぎっていました。

「前掛けを広げたらいいよ。」とだいだいを前掛けに入れてくれました。

このだいだいの甘くておいしかったことといったら

今まで食した中で1番おいしかった!

お鍋においしく、いただきました。

そして

「あの家は、20歳のときに建てた家やけね。

 もう60年になるんよ。

 中村さんがきれいにしてくれてね。大事にして

 おくれね。

 大事にしてくれたらそれだけでいいんよ。」と。

 

もう80歳ってことなんですね。お元気です!

なんだか「大事にしておくれね・・・」の言葉がじ~んと胸に響いて

何度も、写真を見るたびに聞こえてきます。

 

「中村さんち」

 

大切に使わせていただきますね。

たくさんの方が集い喜んでいただくことで家も

喜んでくれると思うのです。

0 コメント

2011年

12月

08日

チェルノブイリハート上映会 in 飯塚コスモスコモン

12/17(土)14:00と19:00の2回

飯塚コスモスコモンにて上映会あります。

料金1000円。

 

胸が痛くなる映像が次から次に。

でも

現実から目を背けないで、未来の子供たちのために

何ができるか・・・

 

一人でも多くの方に見ていただきたい。

お願いします!

 

私も行きます。

0 コメント

2011年

11月

14日

門司港おさんぽマルシェ 秋

「hana粉」と「のかぜ」
「hana粉」と「のかぜ」

2011.11.13 

門司港で行われた「おさんぽまるしぇ」

朝早くから、たくさんのお客様。

準備のころから、いろいろ見ておられました。

 

出展者の方もかなりの数。気になるお店も、たくさん!

おかげさまでお菓子、ぜんざいは完売いたしました。

お買い上げいただきました皆様、ありがとうございました!

 

次回は、よろしかったらお店のほうへ遊びにおいでてくださいませ。

 

私は、念願の「空のパン」が買えたこと、そして野元さんの写真に感動。

ずっしりパンもおいしかったですが「中川たまさんのレモンジンジャーシロップ」

も買えて、にまっ。

モノクロの母子の「生」を撮ったものは、釘づけになり

ましたね・・・。

 

そんな、感動したお話のあとに、なんですが

珍事件発生。

大好きな古道具を見に行きうきうき。

そこで「本立て」発見!すかさず値札見て「やすっ」と思い、すぐさま取りおきを

頼み、他を物色。さて時間もないので、会計へ。

 

「・・・円です」「えっ?!」

 

0をひとつ見落としていました・・・

しかし、きれいに梱包している袋。そしてその袋を持ってさわやかな

笑みの青年。

 

さて、その後、私の取った行動は?!

 

正解は、お店でお尋ねください・・・。

ちなみに、「のかぜ」のあきちゃんは「返す」。

 

 

 

 

日紬ちゃんも、大忙し!!

あいろくさん、商談中?!

 

0 コメント

2011年

10月

29日

津屋崎「手づくり市」へ

前回の縁市でお世話になった「津屋崎ブランチ」の方々。

今日は、お礼もかねてボランティアスタッフで参加です!

しかし、ほとんど出番なく久しぶりにお客さんとして満喫。

どれもこれも、私のつぼで我慢するのが大変でした(笑)。

 

・お正月の参拝で、こっそり覗いていた陶芸の「むるぶし工房」さん

・先日木屋瀬の「のーてぃす」で展示会のあった木工の「艸朴舎」さん

・娘の同級生のお母さん(偶然!!)「晴の毛糸」さん

・お友達「流木作家~ちいさな仕事場~little yard」さん

・仏像彫刻の藤野さん(縁市に来てくださった方)

・糸から染めを施し、織り上げていくというすばらしい織物「loko×2」さん

・柔道場や茶室の畳表に使われる丈夫な「七島藺草(いぐさ)」をを使い

 一足一足手作りの「草履也」さん

・季節を大事にする小さなお菓子屋「菓子工房aze」さん

・ラッピングから形、素材、かわいらしすぎな「ウチノ菓子工房」さん

・元気な採れたて野菜

・「古小路」大家さんのかるかん、ぷりん、杏仁豆腐

・つやざき飴は、糠入りで、なつかし~いお味

・「うたたね」さんの素朴なお菓子

・残念ながら売り切れで、またもや幻「繋ぎ屋珈琲」さん

・天然酵母のパンやさん「トヰチ屋」

・久しぶりの再会「風樹」さん

津屋崎ブランチの秦さん、木村さん、なびちゃん、実行委員の皆様

地元の元気印のお母さん方、ほんとにすばらしいイベントありがとうございました!

えい、えい、お~~!
えい、えい、お~~!
草履也の木原さん
草履也の木原さん
染めと織り loco×2 ろころこ
染めと織り loco×2 ろころこ
0 コメント

2011年

10月

05日

天然生活 別冊 「ものづくり生活」に・・・

石原稔久さんのご紹介で、石原さんの

「よく行くお店」のひとつとして和草を

ご紹介していただきました。

ありがとうございます。

お店にも置いていますので、よかったら。

 

石原さんの特集は、さらにファンを増やす

だろうな。知らなかったことがたくさん。

やっぱり、ただものではないね・・・。

 

 

 

 

 

 

 


 

内容

ものをつくる工芸作家たちの生活や、工房の様子、創作に対する考え、作品制作の過程とそのまわりのことを追う『ものづくり生活』の第2弾。今回も、作家の思いや土地の空気を含んだ心地がいい「もの」たちをぎゅっと詰めて、その魅力を伝えて行きます。登場するのは、小谷真三さん(ガラス)、飯島正章さん(竹)、石原稔久さん(陶芸)、山本美文さん(木工)、竹俣勇壱さん(金属)、勝屋まゆみさん(布細工)、他の方々です。

 

石原稔久(いしはら・としひさ)
1973年生まれ。武蔵野美術大学彫刻学科卒業。茨城県笠間窯業指導所にて陶芸を学ぶ。卒業後、出身地福岡県直方市へ。2000年、福岡県宮若市にて築窯。器店やギャラリーなどでの個展のほか、美術館や動物園での展示、さらには絵本の制作まで幅広い分野で活躍している。

0 コメント

2011年

9月

22日

お彼岸

雑穀こはぎ
雑穀こはぎ

前回の更新から、一気に季節も移り変わってしいました・・・

 

半袖は、寒く毛布を慌てて引っ張り出してきたり。

 

なかむらさんちも窓を全開すると、ぶるっ。

 

そんなバタバタとするなか、関心することがある。

 

30度を超していた先週。

暑いっ、秋はまだまだとか、異常気象のせいかとか

季節のものも、今までと同じように感じたり、実ったりできないよな・・・と。

 

でも、

野に咲く「彼岸花」は違った。

 

暑くてもちゃんとお彼岸の日に花を咲かせ、田んぼの畦道に彩りをそえる。

えらいなぁ・・・。

なんでわかるのだろう。

 

自然は、生きている。

 

そんなことを感じさせてくれるのも「和草」のまわりの空気や木々、虫や土や花。

自然に囲まれると、やはり「感性」も変わってくる気がした。

 

雨が降ると土や草や葉が濡れて、雨の臭いがするんです。

「あっ、雨が降り出したな」と気づくんですよ。

今までは、アスファルトの濡れる臭いだった。

 

やっぱり人間は、自然の中にいなくちゃいけないと思う。

 

さあ、縁市も近くなりました。

こんな素敵な「なかむらさんち」という自然の中で、気の合う仲間と

好きなことしながら、また新たな出会いを楽しむ。

最高の幸せ。

 

 明日、受渡しの「黒米・雑穀こはぎ」の注文受け付けております。

詳しくは、HPトップをご覧下さいませ。

 

0 コメント

2011年

8月

30日

「チクスキ」10月号

撮影風景
撮影風景

筑豊地区を元気にしてくれる、チクスキ。

結構フリーペーパー好きで隅から隅まで読むほうです。
いま一番のお気に入りかも。
そんなチクスキなので、今回お受けしてみました。
9月10日発刊の『チクスキ』は、お団子特集。

和草のみたらし団子紹介して頂きます。

と、表紙の撮影場所にも。

カメラマンさん、モデルさん、ずうっとしゃべりっぱなし。

大変だね…。私は厨房で縁市チラシ書き書きしておりました。

出来上がり、楽しみです。

ちょっと、気になる方は、覗いて下さることでしょう。

でも、中村さんちのほんとの良さをわかって下さる方、

和草のお茶菓子が好きと感じて下さる方を心からおもてなしして

大切にしたい…と改めて強く思うように。

あるお客様が撮影のことを知り、隠れ家が隠れ家でなくなる…とぽつり。

私は、この地にしっかりと足をつけ、この場所で続けて行くことを決めました。

そして何事にも揺らぐことなく、この空間を大切に共有することを、

出会った方とのご縁を繋いで行くことを…決めました。

中村さんちを取り囲む竹のように

ある時は真っ直ぐに

ある時は風にまかせてたなびきながら、しなやかに…。

 

                                店主 拝

1 コメント

2011年

8月

30日

赤司木工教室と津屋崎ブランチ

木立の野菜カレー
木立の野菜カレー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、木工の赤司さんちで木工教室。

生徒は、あった会の口八丁手八丁四人組…先生たじたじ!?

でもそこは、赤司氏。さらっと受け流し、大事なことは、ずばっと。

今回からもう製作に。

私は、和三盆の打ち菓子用の「木型」を彫ることに・・・

みんな身の程わきまえて作るなどということはしない

メンバー。さてさて、どうなることやら。

そして

お腹がすいたら、お嫁さんのえみちゃん「木立ち」kodachi特製野菜カレーでござ~い。

ルーから手作り。香辛料などは、京都からお取り寄せという。

自家製じゃがいもと玉ねぎのビシソワーズも最高!赤司さんに美味しい珈琲も

いれて頂き大満足。

でも、あった会は、それだけでは終わりません。それから、一同こばさんを隊長に

津屋崎ブランチの方にお会いして来ました。
古民家再生の千軒プロジェクトを行っている若者たちは、埼玉や京都から移住された方々。お話も尽きず…遅くなってしまいました。
ほんとに有意義な時間をすごしましたよ。でっ、手ぶらで帰るはずはないですよね~。

しっかり縁市の企てに参加して頂くことに~。ありがとうございます。今回は、

ブックトレードをコラボレーションすることになりました。というか出張、津屋崎ブランチ

みたいな。

あ~こんないい出会いができたことに感謝です。
さぁ、忙しくなってきました。次回の縁市は、9月25日です。

 

100年以上の古民家を再生し、毎日違うお店がシェアしているという

「カフェギャラリー 古小路」

http://kosyouji.web.fc2.com/index.html

毎日でも通いたくなるお店がずらり。

是非、訪れてみたい・・・

 

ひとも家もあたたかい。

 

 

「カフェギャラリー 古小路」の様子

0 コメント

2011年

8月

15日

過酷な夏休み・・・

先週は、お休みを頂きゆっくり・・・

するはずでしたが、日頃の手抜きが

たたり「掃除三昧」そして「長崎旅行」は

楽しい反面、これまた運動不足がたたり

「筋肉痛」。

 

夏休み気分を切り替えて

明日から仕込みに集中!!すべし。

0 コメント

2011年

8月

15日

紫川アート市 2011 

2009 紫川アート市
2009 紫川アート市

「紫川」を中心に、街を楽しむProject

「紫川で会いましょう」

実行委員会主催のイベント。

 

2011.10.8(土)と10.9(日)

 11:00~17:00

 

私の和菓子屋としての「初めて」のイベントでした。

そして、今でもこのアート市で出会った方々と

ずっとずっと繋がっています・・・。

 

一言では、言い表せないくらい、私の今があるのは

この「アート市」での出会いが原点とも言えます。

 

スタッフの方の思いと参加者の思いが一つになって

「紫川での出会い」を楽しむ。

 

北九州でこんな素敵なイベントあるのです!!

是非、一度お越し下さい。

詳しくは、こちらの紫川であいましょう。公式サイト「紫川がどっとコム」にて。

「和草」の紹介もしてくださいました。

ありがとうございます。

 

「紫川がどっとコム」

http://murasakigawaga.com/%e3%81%9d%e3%81%ae%e4%bb%96/%e5%92%8c%e8%8d%89%ef%bc%88%e3%81%ab%e3%81%93%e3%81%90%e3%81%95%ef%bc%89%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%b8.html

0 コメント

2011年

8月

04日

縁市・・・ その8 お礼

唯一、縁市その8の様子 です。

 

動画は、「あった会」の広報部長 kobaさん作成。

こちらをどうぞ↓

たくさんの方におみえいただいて、ほんとに

ありがとうございます。

 

なかむらさん、始まって以来の来客数!!

 

だしをとり、そうめん湯がき、冷やし野菜やバーベキューの準備

かふぇメニューのオーダーとてんてこまいの厨房・・・・

 

かなりお待たせしてしまいました・・・・

 

ほんとに、申し訳ありませんでした。

 

反省点は、

 

今後に生かしていきたいと思います。

 

こども達の真剣なまなざし、そうめんが流れてくるのを待っている

あのきらきら顔、忘れられません。

 

山の中の古民家

 

「なかむらさんち」での暑~い夏の1日

 

思い出に残ってくれるとうれしいなぁ・・・・。

 

最後に

 

炎天下の中、外で頑張ってくれた小山さん、背戸さん!

そして汗だくで初縁市、大奮闘してくれた「よつば珈琲」さん

竹切りから、そうめん流しの作成してくださった「中村社長」

そしてそして、「あった会」のメンバーに心より感謝!!

 

これに懲りずにまたよろしくお願いいたします。

 

次回縁市は、9月の予定。

1 コメント

2011年

7月

27日

7/27 みたらしだんご

昨日、HPを見ましたという方からお電話がありました。

 

「おだんご」とかありますか?と聞かれました。

 

でっ急にお団子作ろう!と思い立った訳です。

 

単純・・・・

 

でもわたくし、みたらし大好きなんです。

 

今日は、縁市に向けてこどもも食べれる和菓子特集!で

勝手に考えています。

 

少し火であぶって焦げ目をつけ、みたらしをたっぷり~。

0 コメント

2011年

7月

27日

おもしろ職人集団「あった会」のこと

あった会の紹介
あった会の紹介

発足は、今年になってから。

 

志を同じくする仲間が集いはじめた。 ひとり、ふたり と。 

いろんな職人がいる。

 

環境のこと、食のこと、暮らしのこと・・・

いろいろと一緒に考えることのできる仲間。

 

このメンバーで縁市盛り上げます。

 

お見知りおきの程。

 

 

0 コメント

2011年

7月

27日

「ものづくりびと」の取材

宮若市の陶芸家 石原稔久さんの紹介で

「天然生活」などを出版している「地球丸」

の方々の取材を受けました。

 

石原さんの特集で「ものづくりびと」という

雑誌のひとこまに載せていただけるそう。

 

初めての取材・・・しかもあの「天然生活」の!!

 

なのに、なのに・・・

前日からのハードスケジュール。朝からエコリングフェスタ、

そのままクロスFMの紫川夜市・・・帰宅は、午前に。

そして取材当日は、沼田みよりさんのワークショップの

アシスタント。髪振り乱して、和草へ。

お花を生ける余裕もなく、ただひたすら作るのみ。

 

・武雄のレモングラスのアイスティ

・自家製ジンジャーエール

・抹茶豆乳あんみつ

・ひすい羹

・水ようかんと黒ごまちゃん

・生姜糖

・ぺぱーみんとの琥珀羹

 

器は石原さんの器でコーディネートするも緑のあしらい方も

いまひとつ納得できず、でも時間もなく・・・自己嫌悪。

 

ただただ救われたのは、編集長さんはじめカメラマンさん、ライターの方々が

とてもよい方だったこと。そして編集長さんは、熊本出身と聞きそれだけでほっ。

九州人というだけでこんなに親近感を抱いていしまうのは、田舎者のせい

でしょうか・・・。

 

何はともあれ、初の取材、大撃沈の末終わるの巻。

石原さん、ごめんなさいね。この埋め合わせは、また・・・。

0 コメント

2011年

7月

27日

えこりんぐフェスタ in えこわいず村

はい、ちーず
はい、ちーず

2011.7.23 

えこわいず村主催のえこりんぐフェスタに参加!

今回は「和草」&「あった会」で参加し「いちごおり」を販売。

いちごが丸ごと氷の中に入っていて、これだけでおいしい~。

高知でこだわりの栽培をした苺。大人気でした!

今週日曜日の縁市でも販売します!是非来てね。

福岡ではあった会と二カ所だけでしか食べれません。

 (食べてばかりで写真取り忘れた・・・)

飯塚の「宮ノ上げんき」さんはじめ「耕窯」さん

糸島の「みつる醤油」さん、DAME NATYUREさん

みんなよい方で盛り上がりましたよ~。

またまた、ご縁の環が広がりました。

また会いましょうね。

 

特に「げんきさん」ず~っと声が元気に響いてました。

やきそばぱんと三郡山サイダー、おいしかった!

 

記念写真は、げんきさん「澤」になりきりです!

 

耕窯さんのことりと一輪挿し↓

0 コメント

2011年

7月

19日

「夏のうつわ。」作品展  in 耕窯

田川郡福智町にあります「耕窯」。

 

青磁と白磁の器の作品展が15日~20日まで開催中。

 

ご夫婦で作られていますが、展示のスペースが

とにかくいい感じです。ふるものが、センスよく並べられ

そちらも気になってしまいました・・・。

 

どうぞ、足を運んでみてください。すてきな器とアート

スペース。おすすめです。

 

こっぷ・器・ことりを購入。

一輪挿しをプレゼントしてくださいました。

写真を取り忘れてますが、お店にて。

 

0 コメント

2011年

7月

19日

てんつくまん 応援グッズ入荷

ステッカー
ステッカー

NPO法人めぐみJAPAN(代表:てんつくまん)の活動を応援しています。

 

東北の応援にも民間の中で一早く駆けつけ、最前線で活動していました。

今も、自然エネルギーのこと、放射線のこと、原発のこと・・・たくさんの

課題に取り組んでくれています。

 

 

 

 

ステッカー、とってもかわいいので気に入ってます。

売上は、めぐみJAPANの活動資金となります。

私も車の後ろに貼っていますよ。

 

和草でも購入できますので、どうぞご協力宜しくお願いいたします。

0 コメント

2011年

7月

14日

本日のお品書き

水まんじゅう
水まんじゅう

 

7/13水)

お茶菓子  

*水まんじゅう  

*あんとりゅふ

(店内のみ)         

*ごぼごぼさん

(ごぼうのくらっかぁ)

*くろごまきなこ飴

*うめ~かんてん

                 *抹茶と桜のびすこってぃ

                 *チーズと柚子胡椒のおつまみすてぃっく 

保存食

*生姜のしろっぷ (残りわずか))  

*あんずのコンポート(冷蔵)
*あんずのじゃむ   

 

お茶席コーナー

・抹茶豆乳のあんみつ(新) 

   (人気です)

・桜寒天のおしるこ

・お抹茶せっと 

・白玉ぜんざい

・豆まめお~れ

(豆乳+あんこ+しなもん)

・豆乳あいす (新)

 (あんこ・黒蜜・生姜シロップ

 ・黒ごま・あまなつこ)

・自家製じんじゃあ えーる

・自家製紫蘇じゅうす  

・お気に入りのお茶etc.

抹茶豆乳のあんみつ(すっぴんドライ入り)
抹茶豆乳のあんみつ(すっぴんドライ入り)
0 コメント

2011年

7月

13日

woodcraft chiselさんの耳かき入荷

耳かき
耳かき

大きさも木の種類もいろいろ・・・。

 

耳の形もいろいろ・・・。

 

あなたのお耳サイズに合うのが

みつかりますように。

 

ちなみに私は、桧です。

あたりがやさしく、いままでの「あっいたっ」が

無くなったような気がします。

 

ラッピングは、お嫁ちゃんの手作り消しゴムはんこ。

柄は、「菊(聞く)」。

 

さすが、お二人の息もぴったりですね。

 

woodcraft chisel のブログは

  http://blog.livedoor.jp/craft4chisel/

消しゴムはんこ
消しゴムはんこ
0 コメント

2011年

6月

28日

日本みつばちの蜂蜜絞り奮闘記!! 

 

 

 

 

田川にあります「wood craft chisel]さんで、

初体験!の蜂蜜絞り~。

 

勇敢に冷静沈着な赤司氏。

それに比べて・・・

 

HOUSTEPのkobaさん編集動画はこちらから↓

https://webmail.home.ne.jp/do/redirect?url=http%253A%252F%252Fwww.youtube.com%252Fembed%252FTTz8olB9EFw

  

まず、

防備の姿は、それぞれの性格をしっかり現していましたね。

 

・ネットの白か黒か試着までして某ホームセンターで迷ったというkobaさん。

 さすがです。白が正解○。上下の合羽に長靴。赤司さんのアシスタントも

 スムーズ。全く立っているだけの湯村さんに比べて大活躍のkobaさんでした。

・虫好きと聞いていたから、もう少し頼りになるかと思っていたら、防御は

 完璧というより、やりすぎ・・・手を肘まで二重に覆って「それじゃぁ、動

 けんやろ~」という完全防備の湯村さん。ただの傍観者。優しい私はそれっ

 と背中を押してあげました!

・ネットも帽子も持たず・・・どれだけおおざっぱか、ご想像下さいませ。

 もちろん、hana粉でございます。

・わたくしは、ネットにはちがはいって来て目の前でぶ~んと聞こえたときには

 ちょっと血の気が引きました。その後は、家の中から観戦。ほんと命がけ・・

・そして今回の大珍事!赤司嫁の衣美ちゃん、全くの無防備な状態で写真撮影に

 飛び込んでくる・・・5秒経つか、いや姿を現したとたん「ちくぅ~」と一刺 

 しにあいました。それでも写真を撮ろうとして冷静にkobaさんに静止され、家 

 へと走り去った後ろ姿は、滑稽でもあり、その後の緊張感を高めたのは言うま 

 でもない・・。(もうこの記事を書きながら笑いすぎて涙が止まりませんっ)

 

あ~前置きが長くなりましたが、

ハチたちの大事に大事に作った蜂蜜、とろけるようでした~。

甘味もすっきり、後味がやさしくほんとにレモンの風味がしました。日本ミツバチの運んでくる花粉のせいでしょうか・・・。

幼虫を食べた崎山さんは「無味」と申しておりました。栄養のためなら、何でもこいの勢いでしたね~!

 

緊張感の後は、衣美ちゃんのおいしい手料理。お二人で育てたジャガイモ・玉葱を使って「ちぢみ」「ふかしいも」「ポテトチップス」手作りぽんずでいただきま~す。愛情たっぷり、おいしかったぁ。お土産のふかし芋は、こどものおやつになりました。ありがと~。

 

赤司氏の黙々と働く姿は、ほんと男らしく凛々しかったです。

木工の時とは、また違った1面を発見。

 

新作の「耳かき」もよい感じです。

 

 

2 コメント

2011年

6月

23日

6/23 本日のお茶菓子

お抹茶豆乳のあんみつ

 自家製あんこ・寒天・白玉

 無農薬大豆の絞りたて豆乳+八女の無農薬抹茶のしろっぷ

  

お抹茶セット

 

ひすい羹

 

黒糖蒸しパン

 

お茶菓子 和草 あんど 石原稔久さんの器

 

*第2,4木曜日は、整体教室が午前中になりましたので

 午後から開けています。

0 コメント

2011年

6月

22日

6/22 本日のお茶菓子

本日のおすすめは、

 

*翡翠羹(ひすいかん):お抹茶の水羊羹

 たっぷり白餡とお抹茶使ってましてぜいたくな水羊羹です。

 

*うめ~寒・(煮梅の寒天):写真のような大振りな梅がどかんと

 入っています。

 

お抹茶豆乳のあんみつ(新作です)

 店内のみでお召し上がりになれます。

 白玉・寒天・あんこに抹茶豆乳シロップをかけて~。

 

その他自家製のジャムやコンポート、和三盆の干菓子や生姜糖など

ご用意しています。

 

雨も少し上がってきました。

さあ、お店へGO!

 

追伸:ツイッターを始めました。機械音痴どうなることやら・・・

0 コメント

2011年

6月

15日

6月16日 和菓子の日 なり

水ようかん
水ようかん

本日 和菓子の日 なり

 

 

平安時代に疫病が国内に蔓延し仁明天皇は、

年号を嘉祥と改め、その元年の6月16日に

16コの菓子や餅を神前に供えて疫病よけ

と健康招福を祈ったとされる。

 

 

では、

本日の合い言葉

「今日は和菓子の日ですね~」でいきましょか。

店頭でおっしゃってくれた方に、和菓子のプレゼント。

 

6/16(木)

 

今日のおすすめ品

水ようかん

 これもごくごくシンプルゆえに、あんこのお味が引き立ちもするが

 逆にあんこ次第・・・。

わらびもち

 冷やして自家製くろみつをかけて、召し上がれ~。

ちりめん山椒

 人気のちりめん山椒できました。冷蔵保存でお願いします。

豆乳あんこあいす

 初めて作ってみました。今、1時間ごとにまぜまぜしていますが

 お味見して、合格すれば店頭のめにゅうに並びます。

ゆすらうめのしろっぷ

 かわいいさくらんぼのような実。甘酸っぱいですが何とも言えない

 甘味と風味。ヨーグルトにかけて我ながら、絶品でした。

 素材がよいとほんとにできるものも愛おしい。半分はお酒に・・・。

豆乳あいす+あんこor果実シロップ

 なかなか個人的にはよいできかと・・・

 しかしながら、この気温でこの雨。どちらかというと暖かいものが

 いいですよね。

自家製甘酒

 糀から手作り。今日は、ほっとにして生姜効かせますよ~。

 

その他焼き菓子少しあります。

 

一言:昨日は、おともだちやchabbitでお会いしたお客様、一章のシェフ、

   おみぞさんが来てくださり、久し振りに賑やかな店内でした。

   一章のシェフのお話いろいろ楽しかったし、お勉強になりました。

   「作るものは、愛で決まる」それしかないですね、シェフ!!

 

 

 

ゆすらうめいろいろ

0 コメント

2011年

6月

14日

6/15 本日のお茶菓子

6/15(水)

 

今日のおすすめ品

 

こどら

 なんといっても出来たてが1番!今日は甘夏のピールと苺のドライこどら

 の2種。

わらびもち

 冷やして自家製くろみつをかけて、召し上がれ~。

ちりめん山椒

 人気のちりめん山椒できました。冷蔵保存でお願いします。

豆乳あんこあいす

 初めて作ってみました。今、1時間ごとにまぜまぜしていますが

 お味見して、合格すれば店頭のめにゅうに並びます。

ゆすらうめのしろっぷ

 昨日ちぎってきました。半分は、果実酒に。実がサクランボのように

 なっていて種に実がついてなかなかとれず・・・。じゃむというより

 しろっぷですが、ヨーグルトにとってもあいました。 

 

今日はお昼から雨模様の様子。

梅雨ですからね。まぁ風情を楽しみましょう・・・

中村さんち、涼しいですよ。

0 コメント

2011年

6月

11日

じんわりと・・・やさしい気持ちになれるもの in chabbit 

大雨の予報はどこへやら・・・

 

おひさまものぞく中、

chabbitの小屋のお披露目とともに

イベント無事に終わりました。

 

今回もたくさんの出会いがあり

楽しい一日となりましたよ。

 

おいしいもの、

そして

何よりそれを作る

作り手さんに会うのが楽しみ。

 

また和草のお菓子や飲み物を通じて

「おいし~」の嬉しいお言葉をいただき

疲れも吹き飛ぶ瞬間です。

 

chabbitのmaiさんyasuさんには、ほんとに

たくさんの心配りをして頂きました。

ありがとうございます。

 

しっかりお土産も買い、満足満足。

 

次は、ご一緒したショップにおじゃまする予定。

また、楽しみが増えましたぁ。

 

最後になりましたが、なおみさん素敵なイベント

企画ありがとう!!

 

おいしい&作り手さんの写真はこちら↓

1 コメント

2011年

6月

08日

あんずのコンポート・生姜のしろっぷ・ジューンベリーのコンフィチュール

あんずのコンポート
あんずのコンポート

保存食作りに追われています・・・

 

熟していくので待ってくれません。

 

あ~追いつかない。

 

とりあえず、できたのは、

 

 

 

*しょうがのしろっぷ+生姜糖

*あんずのコンポート

*ジューンベリーのコンフィチュール

*あま・なつこでございます

*梅のしろっぷ

*梅酒

*杏酒

*あんずじゃむ

 

和菓子が作れず、今日も徹夜になりそうです・・・

0 コメント

2011年

6月

06日

保存食・ほぞんしょく・hozonshoku.....

ジューンベリー
ジューンベリー

今日は、杏とジューンベリーを収穫に

行きました。

杏は、特に木の枝ごと切り落とし運ん

では、実を ちぎり汗だく。写真家の

遠嶋さんが手伝いに来て くださり木

に登ってガンガン切って、運ぶのが追

いつかないほど・・・。

しかし、これは女性陣だけではどのく

らいかかっ ていたことか。ぞおぉ~。

 

はしごの上での私の可憐な?!動きによしえ母さんに

「石米さんは、おてんばだったんですね~」 とずばり!

ばれましたか・・・。遊ぶのは、山・川でしたから

木登りしながら大きな無花果の木の上に基地をよく

つくったものです。

 

労働の後は、ジューンベリーのよしえかあさんの

おいし~いお昼ごはんをご馳走になりました。

・お豆&赤米ごはん

・採れたてにんじんのかき揚げ

・掘れたてジャガイモとアンチョビのサラダ

・いわしの糠だき

・きゃらぶき煮

・ナスの煮浸し

・そらまめと高野豆腐のあんかけ

 

こんな旬のお料理をさささっと作ってしまうお母さん。

すごすぎます。ごちそうさまでしたぁ~。

 

段ボールいっぱいの杏、かわいいジューンベリーの下処理に

追われています。がっ、いろんな作り方試せるのでうれし~い。

疲れもふっとびます。

フランスのバスク地方に伝わる実をしっかり味わうジャムの

レシピを発見!2日間レシピですが、これはいけそうですよ。

日本風にアレンジしました。

 

0 コメント

2011年

6月

05日

6/11(土)雑貨屋「chabbit」にて出店します

私も個人的に大好きな雑貨屋さんで、中間市にあります。

店舗が新しくなる前の小さなchabbitも宝物を探すように隅々まで

見ていました。そうそう乳飲み子を抱えて頑張って通ってたなぁ・・・。

 

そんなchabbitさんで、今回素敵なイベントを企画してくれた「naomi Olive」

さん。おせわになります。

おいしいもの・かわいいものが揃いますよ。和草も「お茶菓子+手しごと」で

飲み物も「自家製ジンジャーエール・玄米こうひぃ・豆乳ちゃい」など予定しています。お・た・の・し・み・に。

 

今週1週間は集中して作り続けます・・・

こんな忙しいときに限って重なるもので、保存食も大忙しです。

 

さあ、今から杏の収穫にジューンベリーのよしえかあさんちに行ってきまぁす。

杏は、貴重ですし、ジャムや果実酒、コンポートとどれもおいしいのです!!

 

 

0 コメント

2011年

6月

02日

本日のお茶菓子

今日のおすすめは、

 

利休まんじゅう

水ようかん

豆乳ちゃい(おりじなる)

 

そんなこんなで今頃アップしながら、お店へだっしゅします!

0 コメント

2011年

5月

31日

苺のこんふぃちゅーる できました と だいすきな「ふら」

いちごのこんふぃちゅーる
いちごのこんふぃちゅーる

若松にある「わたりせ農園」のいちごを

分けてた頂きました。普段は、なかなか

手に入りませんが・・・。

日本ミツバチで受粉させ減農薬で栽培。

甘さとぎゅっと引き締まった固さが、最高

です。驚きました。

 

コンフィチュールにするのは、もったいなく

1/3ほどは、そのままいただきまして、

少し苺のシロップとして冷凍。

というわけでコンフィチュール用がだんだん

            少なくなってしまいました・・・。

 

今回は、先月受けたコンフィチュールの教室の

レシピを少しオリジナルに変えて甘さは、苺

本来の甘さを最大限生かしながら、自家製の

ペパーミントの葉をいれたり、黒胡椒入りを

作ってみたりとチャレンジ。やはり教室に行くと

いろんな刺激を受けよいですね。

 

しかも福岡でありましたのでちょっとおさんぽも

できたりして、実りある1日でした。

ずっと行きたかった平尾の「ふら」。今回は、

お飲み物のほうの「ふら」へ。

ミルクティを注文。女性のオーナーさんの趣味

のよさがお店一杯にあふれていて(ものは、ほとんど

ないんです)、本・家具・メニューの紙・・・1つ1つが

私好み。しかもオーナーさんの佇まい、ひとまとめにした

白髪交じりの髪、真珠のイヤリング、真っ白なサロン。

どれもこれも私のテンションはあがりっぱなしでした。

久し振りに素敵なお店に出会いました。

 

おっといけない、かなり脱線。今日は、そうそうコンフィ

チュールができたおしらせでしたね。

 

そんなこんなで数は5コ限定です。ほんとは、売りたくない

ほど愛しちゃってまぁす。

 

 

「教室の様子」とだいすきな「ふら」の写真は↓

0 コメント

2011年

5月

29日

リバーウォーク 九州のムラ市場 ご報告

市場の様子 こ~んな感じ
市場の様子 こ~んな感じ

行って参りました。

 

リバーウォークの九州のムラ市場。

 

残念ながら雨でしたが、ゆっくり

ペースで内職しながらの店番も

楽しめました。

何度も心配して様子を見に来て

くださった担当のあべさん、

いろいろご配慮ありがとうござ

いました。

 

縁市の時から通ってくださったお客様も

偶然来て下さいました。ありがとうございます。

他の出店者さんも面白い方が多く

和やかな雰囲気の中、和草のお茶菓子は

ほぼ完売。進農園さんのポン菓子、梅干しも完売。

 

kikukoのウキウキ靴下もよいかたのもとへ嫁いで

いきました。よかった、よかった。

同じ出店者さんの「情熱ロール」のお兄さんが

woodcraft chisel の携帯ストラップ2コすぐに

携帯へつけてくれましたよ。「情熱ロール」こだわりの

材料でほわほわ、おいしかったで~す。

クサぼんさんにchiqonさんにも再会でき嬉しかったです。

二人のパワフルさは健在でした!!

かねこりょうこさんの絵もご本人も素敵。お菓子も買って

くださりありがとう!

 

またまた、たくさんの出会いに感謝の1日。

完徹ゆえ

夕食も食べず撃沈・・・

家族よ、こんな母ですがこれからもよろしくです。

 

0 コメント

2011年

5月

29日

沼田みよりさんのお気に入り展と色彩ワーク教室 ご報告

ダイナミックペイント
ダイナミックペイント

ダイナミックペイントがなぜこんなに

人の心にまで 影響するのか。

今回参加して驚きました。

 

理由は、いらないとおもいますが、

 

色と心の関係。

 

無意識の中の存在・・・。

 

 

参加したメンバー4人、夢中でしかもすごい勢いで

3枚書き上げました。まだ書き足りなくて4枚目も

書いた人もいます。私の中でも何かが動きました。

終わった後に書いたはぁとの塗り絵は、濃いきれいな

ピンク1色。お溝さんもおなじで二人して「これしかない」

って。すっきりです。

 

やさし~い女の子でなかなか自分からお話もできないyちゃん。

絵の具で大きな紙にどうしても書くことができず、ティッシュ1箱使う

勢いの涙と鼻水が出てしまいました・・・。

沼田さんの提案で「がんばったね~って一人ずつ握手してくれない?

手にみんな絵の具をつけて並んでっ」て。え~っ、大丈夫っ?!

っておもったけど、みんなの思いが伝わったよ。びっくりして

泣き出しちゃったけど、その後いろんな色を使って1枚書き上げることが

できました!

それは、それは素敵な絵。私のほうが、感動してしまって涙があふれました。

よかったねyちゃん。帰るときの笑顔は、出会った時と全く違ってて私には

「ありがとう」って聞こえたよ。

ほんとにうれしかった。

 

準備から片付け、そしてこんな素敵なワークを教えてくださった

みよりさんに感謝です。

そしてお昼のおいし~いおにぎり、ごちそうになりました。

とってもおいしかったです。裏方の特権でした。

0 コメント

2011年

5月

25日

沼田みよりさん ちょこっとお気に入り展の様子

kikukoのウキウキ夢の靴下

 

もう~かわいすぎ。そして履き心地もよいとなれば、買ってしまいますよ~。

ゴム糸と言われる糸は、使用せず上質の補強糸という糸と綿混合系の収縮を

利用して足に食い込まないように編んでいるそうです。

3回以上お洗濯するとどんどん足に馴染んでくるそうです。わかる、わかる。

 

普段靴下は、黒・紺・茶と決めていたくらいの私もうきうきしたくて

派手かなぁと思ったけど、買っちゃいました!

 

塩壺も現物見ると、かなりよいです。

 

本日までですので、お見逃しなく~。

午後からは、ワークショップに入りますので展示・かふぇこーなーが

狭くなりますので、ご了承下さいませ・・・。

 

 

0 コメント

2011年

5月

24日

沼田みよりさんのお気に入り展と色彩ワーク始まります

5/25,5/26

和草の通常商い時間を少し延長して5時まで開けておきます。

それ以降でもご希望があればどうぞお電話くださいませ。

090-9601-7468まで。

 

さてさてお気に入りの品々を少しご紹介します。

 

沼田塾 おりじなる靴下

前回2足購入したのですが、履き心地の良さと色にまいりまして

「勝負靴下」になりました。いつも洗濯カゴの中から探してでも

履いているので、もう少し回転をのばせるようにもう2足くらい

買っちゃおうと思ってます。新色も今回初お披露目ということで

わくわくしています。お客様より先に買えないけど・・がまんで

きるかなぁ。

塩壺

            写真 野中 元

写真のように大中小あります。

呼吸する壺は、2年もの歳月をかけて沼田さんと石原稔久さんが

手がけた作品。色も2色あります。今回すべてそろいました。

私は、和三盆糖を入れていますが、さらさらです。ふたを開けて

中の和三盆糖をとる。それだけのことですが、その所作までが

丁寧になった気がします。

オーガニックコットン「Afa」の下着

 

肌に直接身につけるものだから、こだわりたい。

胸元を締め付けるのが、苦手だったが気に入るものがなく

この下着に出会ったときのうれしさは、いまでも覚えています。

沼田さんの百草展示会のときでした。

丈夫ですし、色も草木染めなどの淡い色。どうぞお手にとって

みてください。

 

この2日間は、沼田さんがずっと「なかむらさんち」にいてくださいます。

やさしいおしゃべりに包まれながら、楽しいひととき過ごしませんか?

いつもと違う和草でお待ちしております。

0 コメント

2011年

5月

23日

九州のムラ市場へ出店します in リバーウォーク

九州のムラ市場 案内
九州のムラ市場 案内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011.5.28(土)

 

小倉北区にあります

リバーウォークにて

「九州のムラ市場」に出店

させていただきます。

 

いろんな作家さんもいらっしゃるようで

また新しい出会いがありそうで楽しみです。

 

29(日)は、hana粉の溝ちゃんが出ますよ。

 

よろしかったら、遊びに来てくださいね。

 

今月は、イベント続きます。気合い!!

0 コメント

2011年

5月

23日

縁市 お礼

緑米(古代米)のつきたて餅
緑米(古代米)のつきたて餅

5/22 縁市 その7 

 

  大盛況に終わる

 

おいで下さったみなさん、

ほんとうに

ありがとうございました!!

 

初めてのかたが多く

きっと道も探しながら

お天気の心配もしながら

見えられたのでは・・・

 

縁市始まって以来の来客数で

バタバタとしてしまい

充分なおもてなしもできず

失礼もあったかと思いますが

 

餅バイキングの緑米おもちも

お雑煮も

赤米や梅干し・ポン菓子も

お抹茶+こうひぃも

酒粕あいすも

お茶菓子も

ぱんも

展示品の数々も

「愛」だけはたっぷり

それだけは、自信ありますっ。

 

作り手の「愛」は、

皆様に届きましたでしょうか。

 

そして

朝7時集合で

餅つきの準備からご指導を

賜った「進農園」のご一家、

そしてそして

出店者の「あいろく」カップル

お運びから、洗いもの片付け

おふたりで黙々と働いてくれました。

「ジューンベリー」のよしえかあさん

雑煮の全般お任せしてしまいました。

「咲山プラネット」の崎山さん

野菜切る切る!!&一真のお守り

竜田ちゃん、注文からお運び片付け

きりもりしてくれました。

みずきちゃん、朝7時から来てくれて

ずう~っと働きっぱなしでごめん。

「HOUSTEP」のこばさん

細いのでちょっと心配しましたが、

おもちついた後も緑米の説明まで

しっかりしていてくださいましたね。

豆本のお話もおもしろかったぁ!

えみちゃん、一真連れで調理場で大活躍。

雑炊、最高でした!ちゃんと帰れたかな。

いけちゃん、体調が悪い中、餅まるめ隊

頑張ってくれました。

岩永さん、餅米の準備から片付けまで

思いのほか、活躍がみられました・・・と

上から批評?!by 溝

湯村先生、ご家族全員参加でちょっと

お疲れだったのでは?

なおみさん、お疲れのところ福岡から駆け

つけてくれました。 

お溝、二日酔いの中朝7時集合。レジから

お店の采配、いろいろお疲れ~。最後二人に

なって、一息つくとポン菓子一人でぼりぼり

食べて、その食べかすをぽろぽろこぼすので

そのたびに、はわいていた私・・・。

 

「あったかい」のみんな

ほんとにありがとう。

 

これで次回の「縁市+夏祭り」もなんとか

いける自信ができたね。たのしみ~。

 

それでは、こばさん撮影の動画でつきたて餅のおいしさと

ポン菓子の香ばしいあま~いかおりをご想像下さい!

では、こちらから・・・・

http://youtu.be/quarfZIunyU

 

0 コメント

2011年

5月

19日

5/19 お品書き+蒸し物にはまってます・・

蒸しぱん
蒸しぱん

最近、蒸し物にちょっとはまっています。

昨日は、抹茶と自家製甘納豆の蒸しパン。

お抹茶用の超高級抹茶を使って、ぜいたくな

むしぱんになりました。お味も私好み。

今日の「黒糖お芋むしぱん」もおばあちゃんの

作ってくれた懐かしくて素朴なお味です。

「和草」母さんの味できました。

 

 昨日は、いつもいろんなお客様をご紹介下さるO様がみえました。

おすすめの「あんいちごの豆乳・いちご大福・抹茶のむしぱん」を

お連れの方とぺろりと召し上がられて。「あま・なつこ」を絶賛

していただきました。家族に見つからないように、隠してこっそり

頂いてくださっているとか・・・。嬉しいですね。

いつもお褒めの言葉と楽しいお話、耳寄り情報ありがとうございます。

 

 

お茶菓子

*黒糖おいもの蒸しぱん

*いちご大福

*「うめ~かん・」梅寒天

*豆腐白玉のみたらしあん

*ごぼうくらっかぁ(おいしい地元の牛蒡が手に入ったので、

          久し振りに作りました。)

*黒ごまきなこ飴

*黒ごまちゃん

*甘夏のぴーる  

*抹茶と桜のびすこってぃ

*あんいちごの豆乳(季節限定)

  お持ち帰り用2コ限定

おいしい苺・豆乳・あんこ

    が揃ったときのみ

*お干菓子 

保存食

*生姜のしろっぷ (限定少数)

*生姜糖

*りんごのこんふぃちゅーる (残りわずか)

*あま・なつこでございます (残りわずか)

(甘夏のまーまれーど)

 

お茶席コーナー

・お抹茶せっと

・白玉ぜんざい

・豆まめお~れ

(豆乳+あんこ+しなもん)

・あんいちごの豆乳(季節限定)好評です・・

・自家製じんじゃあ えーる

・自家製紫蘇じゅうす

・あいすこうひぃ(フェアートレード)

・お気に入りのお茶etc.

 

0 コメント

◎お店の日

週末土日と月・祝日(不定期)

13時から日暮れまで

月ごとに予定をお知らせしています

催しのある日

(イベント・教室など)

◎お茶菓子のご予約承ります。

住所:直方市上頓野3649

連絡先:和草(にこぐさ) 

090-9601-7468

nicogusa.haha@gmail.com

 

和草への案内

地図
地図

◎本日のお茶菓子

お持ち帰り


・季節のお茶菓子

・和草オリジナルあられ


保存食

*旬の果物のじゃむやコンポート

 

喫茶室

お飲み物

・シトラスティー

・焙じ茶豆乳ラテ

・スパイシーココア

(オーガニックココア100%)

・抹茶豆乳オレ

・自家製豆乳ちゃい

・自家製梅じゅーす

・自家製じんじゃあ えーる

(炭酸割り)(ほっと)

・オーガニック珈琲

  

・お茶菓子せっと

(本日のお茶菓子÷飲み物)

・玄米餅入りぜんざい(無農薬緑米)

・白玉ぜんざい

・お薄ぜんざい

  お問い合わせ

 090-9601-7468

   (いしよね) 

   nicogusa.haha@gmail.com        

ご縁の環

結い村

http://yuimura.jp/college_detail.php?no=44

Twitter